令和3年度第2回実地研修会の御案内

「幸神神社のシダレアカシデ」実地研修会のご案内

事例集研修会ご案内_幸神神社のシダレアカシデ.pdf(地図も御確認下さい)

樹木医治療カルテ(東京都・シダレアカシデ)資料.pdf

8月に第1回「桜小学校のオオアカガシ」にて実施しました「樹木医治療カルテ 治療・診断事例集」改訂の研修につきまして、第2回は日の出町の「幸神神社のシダレアカシデ」について、研修会を下記の要領にて開催いたします。参加希望の方は支部ホームページお知らせに記載の申込フォームよりお申し込みください。新型コロナウイルス感染症対策及び実施での研修となりますため、人数を限定しての開催となります。ご理解、御協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。なお、本研修は樹木医CPDプログラムに申請中です。

1 開催日時: 令和3年10月10日(日)10時00分~12時00分(予定)

※小雨決行。荒天時には順延、日程再調整となる場合がございます。

2 会  場: 幸神神社 東京都西多摩郡日の出町大久野2129

JR五日市線「武蔵五日市駅」より西東京バス【五20】つるつる温泉行

「大久野中学校」徒歩5分程度

※現地に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

幸神神社への行き方は上記の開催案内PDFファイルを御確認下さい。

3 研修内容(予定):

10:00まで    幸神神社入口付近に集合

10:00~10:15 天然記念物の保全について

講師:東京都支部支部長 和田博幸

10:15~11:15 幸神神社のシダレアカシデ 樹勢回復調査等について

講師:河原典生 樹木医、神庭正則 樹木医 (株式会社エコル)

11:15~12:00 質疑応答、形状寸法測定等

※対象の樹木は国指定天然記念物であることと、土壌改良が実施された直後であるため、桜小学校のオオアカガシで行ったような土壌調査等は許可されておりません。

4 募集対象: 東京都支部会員 定員15名 樹木医CPD申請中

※先着順となります。下記リンクの申込フォームに登録期、経験等の記載をお願い致します。

※参加者の中から調査結果の取りまとめをして頂ける方を募集致します。結果報告の資料を作成する経験も含めて、研修と捉えて頂いた上で御参加頂ければと存じます。

5 申込方法: 下記申込フォームからお願い致しますhttps://forms.gle/MUui3sAX9LGp2MUS9

ネット環境のない方は担当の菊地(08054846968)までお電話下さい。

令和3年度第1回研修会(関東甲信地区協議会共催、オンライン)の御案内

令和3年度 第1回研修会を下記のとおりオンライン(Zoom)にて開催いたします。受講を希望される方は当支部のホームページ(http://jumokui-tokyo.jp/)よりお申し込みください。

なお、本研修はZoomの契約上、視聴人数を300名(先着順)とさせていただきます。また、受講者の受け入れ体制が十分に整っていないため、関東甲信地区協議会の会員のみの受講とさせていただきますのでご了承ください。

1 開催日時  令和3829日(日)1330分~1630

2 視聴方法  Zoom によるライブ配信を視聴

3 募集対象  関東甲信地区協議会 構成都県支部会員のみ(定員300名) 

樹木医CPD:3単位(申請中)

4 募集〆切  令和3年 8月3日(火)~8月22日(日)

5 研修内容

(1)13:40~15:10 

題目:   樹木の虫害への備えー被食防衛の視点-

講師:   小池 孝良(コイケ タカヨシ)氏

              北海道大学・大学院 農学研究院 研究員

(2)15:20~16:20 

題目:   東京都におけるクビアカツヤカミキリの現状と対策

講師: 深道 直人(フカミチ ナオト)氏

             東京都環境局自然環境部計画課

※講師に質問のある方は当支部のホームページ上に質問コーナーを設けますので、質問内容を簡潔にご入力のうえ、お送りください。

※研修終了後、Youtubeにて1カ月ほど見逃し配信を予定しております。当日ご都合がつかず見逃し配信のみ希望する方は申込時にお知らせください(樹木医CPDの対象にはなりませんのでご了承ください)

6 参加費   無料 

7 視聴受付  下記リンクの申込フォームからお願い致します。

https://forms.gle/XXdbpYa1MHrU4KcB6

8 研修用資料

(1)「樹木の虫害への備え-被食防衛の視点-」 小池 孝良氏

研修用の資料 こちらからダウンロードをお願い致します

(2) 東京都におけるクビアカツヤカミキリの現状と対策 深道直人氏

東京都環境局「クビアカツヤカミキリ防除の手引き」 研修参考資料リンクになります

問合せ先:一般社団法人日本樹木医会東京都支部 副支部長 阿部好淳cormorant11〇yahoo.co.jp(〇を@に変えて送信ください)

令和二年度第二回研修会のお知らせ

令和二年度第二回研修会のお知らせです。今回もオンライン(Zoom)での開催となります。

1 開催日時  令和3313日(土)1320分~1630

2 視聴方法  ①Zoom によるライブ配信を視聴

       ②都内貸会議室(場所は未定)におけるZoomライブ配信の視聴

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、できるだけ①の方法での受講をお願いします。

※貸し会議室で視聴を希望される方は、上限で15名とさせていただきます。上限を超えた場合は先着順としますのでご了承ください。当日はマスクの着用をお願いいたします。体調が優れない方、周囲で感染が確認された方は受講をお控えください。会場は追ってご連絡いたします。

3 募集対象  関東甲信地区協議会 構成都道府県支部会員のみ(定員300名) 

樹木医CPD:申請中

4 募集〆切  令和336日(土)

5 研修内容

(1)13:20~14:50 

題目:   街路樹における都市の環境ストレスと樹木の反応について

講師:   田中(小田)あゆみ(タナカ(オダ) アユミ)氏

              信州大学農学部

(2)15:00~16:30 

題目:   街路樹の樹勢悪化・腐朽の原因と樹木医の役割

講師: 藤井英二郎(フジイ エイジロウ)氏

             千葉大学名誉教授

※街路樹管理について講師に質問のある方は事前にお受けします。下記申込フォーム内に御質問を簡潔にご記入の上、お申し込みください。

6 参加費   無料 

7 視聴受付  事前登録制です。

研修視聴申込フォーム

https://forms.gle/NA7RhwGnFpuLMGf39

貸会議室での視聴をご希望の場合(東京都支部会員のみ)

上記の申込フォームではなく、下記案内の申込内容に従ってお申し込みください。

http://jumokui-tokyo.jp/wp-content/uploads/2021/02/令和2年度第2回研修会のご案内.pdf

令和二年度第一回研修会のお知らせ

令和二年度第1回研修会のお知らせです。オンライン(Zoom)開催となります。

1 開催日時  令和3124日(日)1330分~1600

2 視聴方法 ①Zoom によるライブ配信による視聴

  ②都内貸会議室におけるZoomライブ配信の視聴(東京都支部会員のみ)

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、できるだけ①の方法での受講をお願いします。貸し会議室で視聴を希望される方は、上限で15名とさせていただきます。上限を超えた場合は先着順としますのでご了承ください。当日はマスクの着用をお願いいたします。体調が優れない方、周囲で感染が確認された方は受講をお控えください。会場は追ってご連絡致します。

3 募集対象  関東甲信地区協議会 構成都道府県会員(定員300名) 

  樹木医CPD:3単位(申請中)

4 募集締切り  令和3年1月17日(日)

5 研修内容

(1)13:30~14:30 ナラ枯れ被害について

   講師: ⾐浦晴⽣

      国立研究開発法⼈ 森林研究・整備機構 森林総合研究所

      森林昆虫研究領域 昆⾍管理研究室⻑

(2)14:45~15:30 関東におけるナラ枯れ対策について

   講師:北島 博

      国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所

      森林昆虫研究領域 昆虫生態研究室長

(3)15:30~16:00  質疑応答・意見交換 (講師に質問のある方は事前にお受けします。下記申込フォーム内に御質問を簡潔にご記入の上、お申し込みください。)

6 参加費   無料 

7 視聴受付  事前登録制です。

研修視聴受付フォーム 下記アドレスからお申し込みください。https://docs.google.com/forms/d/1SIUiVM8EuPMvAL9xRzfSyHJVR7Qb_X_2IEuVXGQxx_s/edit

貸会議室での視聴をご希望の場合

上記の申込フォームではなく、下記案内の申込内容に従ってお申し込みください。

令和2年度第1回研修会のご案内(貸会議室での視聴希望の場合)